Googleアドセンスの審査に合格するコツ 何回か落ちました 公開日:2020年6月29日 ブログ Googleアドセンスの審査に落ちました 5回ぐらい このブログ以外に新しいブログを作ってみたのですが、新しくブログを開設し、Googleアドセンスの審査を申し込んだのは久しぶりでした。 これまで幾つかサーバーを借りて独 […] 続きを読む
古いPASMO Suicaは払い戻しできない上に使えなくなりますので要注意 公開日:2020年3月8日 断捨離 電子マネーのSUICAとPASMOが家に大量にありました カードケースを見たら昔使っていた電子マネーのSUICAとPASMOが何枚も出てきました。 結局、夫の分も含めて6枚ぐらい出てきました。 古いカードが出てきて、とり […] 続きを読む
ドライブレコーダー ケンウッドKENWOOD KNA-DR300の故障、不具合ランプがオレンジに点滅に対する問い合わせの回答 更新日:2020年3月8日 公開日:2020年2月1日 PC関係 KNA-DR300のランプだけ橙色に点滅し、画面が真っ黒な状態になって録画されなかったので問いあわせてみました 同じ状況になった方がいたらお役に立てるかもしれないので、この記事を書いています。 今回のドライブレコーダーの […] 続きを読む
2019年捨てたもの 販促品 使い切ったもの 更新日:2020年3月8日 公開日:2019年12月25日 断捨離 2019年に処分したものです 販促品 自分からもらう気がなくても買ったものに販促品がついていることがあります。 写真左はハイネケンのビールをケースで買ったらワールドカップラグビーの缶ホルダーです。 使おうとはしたのですが […] 続きを読む
捨てなくて良かったものカメラ 公開日:2019年12月10日 PC関係youtube電化製品 捨てなくてよかったカメラ パナソニックのミラーレス一眼レフカメラLUMIX 8年ぐらい前に買ったパナソニックのミラーレス一眼レフカメラがあるのですが、大きいこととスマホのカメラの性能がよくなったせいで全然使っていませんで […] 続きを読む
フレッツ光回線NTT詐欺電話に遭う 実家で光回線フレッツ乗り換えの勧誘電話で騙される 更新日:2020年8月9日 公開日:2019年10月2日 PC関係こんなひどい目に遭ったよ変わった体験 実家でNTT詐欺に遭う 光回線フレッツ乗り換えの勧誘電話で騙される 実家にかかってきたNTTフレッツ光勧誘で詐欺に遭う NTTのアナログ回線を使っている実家に販売代理店から電話がかってきて、NTTかと思い、光回線、フレッ […] 続きを読む
ゴミ処分場へゴミを持ち込む 更新日:2019年8月21日 公開日:2019年6月18日 断捨離 雨が降ったので紙ゴミがだせませんでした 二週に一度の紙ゴミ回収の日が雨で紙ゴミが出せませんでした。 家にたくさんの段ボールや捨てようと決意した本がたくさんあったのであと二週間おいておくことが我慢ならなくてゴミ処分場に出し […] 続きを読む
断捨離の記録 洋服や靴を捨てる基準 更新日:2020年3月8日 公開日:2019年6月18日 ファッション断捨離 洋服や靴を捨てる基準 着づらい、履きづらい物は捨てる 見た目は気に入っているが着づらい洋服や靴って結構あると思います。 私はTシャツ一枚でも絶対に試着してお店で洋服や靴は試すようにしています。 それでも実際に買ってから着 […] 続きを読む
ブランディアとリサイクルショップトレジャーファクトリー実店舗の買い取り価格の違い 更新日:2020年3月8日 公開日:2019年6月17日 ファッション断捨離 ブランディアかリサイクルショップトレジャーファクトリーのどちらかに売っています 私はブランドの不要品はメルカリでは売らず、ネット買い取りのブランディアかリサイクルショップのトレジャーファクトリー実店舗に持って買い取っても […] 続きを読む
古いもらい物の食器の断捨離の記録 公開日:2019年6月14日 断捨離 古い祖母の遺品の食器を断捨離 両親の祖父母の遺品の食器がうちにはたくさんあります。 父方の祖母が20年ぐらい前に亡くなる前に結婚式の引き出物でもらったような食器をたくさんくれました。 その時点でなんか古くない?と感じては […] 続きを読む